iroiro-through
自分と仲良くなるシリーズ

自分と仲良く、自己肯定感を保ちながらの健康的ダイエットマインド

実はここ半年くらいで8~10キロほど痩せまして!

ありがたいことに、見た目で「やせたね!」と言われるようになりました。

やっていた&継続しているダイエットの「方法」「やり方」は本当にスタンダードなので、とくに目新しさはありません。

  • 基本自炊で三食時間通りに食べる
  • たんぱく質を多めに、脂質・炭水化物を少なめに(でも食べる)
  • できるだけ毎日湯船に浸かる
  • 7時間寝るようにする
  • 朝晩で簡単にストレッチ
  • ジムに行ったりもする(行かない日もある)

こんな感じです。あまりにも普通。笑

正直ダイエットというよりは、健康的な生活になったら自然と痩せただけです。

しかし改めて文字に起こしてみると、「それが大変なんだよ!」と思う方もいるかも知れません。

私も以前はそう思っていましたし、なんなら三食コンビニ飯、夜はストロング缶で泥のように眠って出勤時間ギリギリにシャワーというとんでもない生活をしていた時期もあります。(結果、みごとに心身を壊しました)

こういう自分の状態を「自己コントロールが出来ていない」「甘えている」と長い間ジャッジしていましたが、

どうも、そうではないのでは?

と、問いを立てたのが始まりでした。

なぜ暴飲暴食してしまうのか?どうしても自分を大事にできないジレンマ

生きていればストレスは溜まります。それはそう。

会社に行けば嫌な上司も同僚もいるでしょう、やりたくもない仕事で怒られなければならず、親には早く所帯を持てと言われ、友達はみな成功し…

という具合に、色んなことに「うるせーーー!!」と思いながら生きている人は多いです。

では実際に「うるせーーー!!」って、声に出して言えていますか?

言えないですよね。お金も貰っているし立場もあるし、親兄弟、友達に情もあるし、Twitterの鍵垢で愚痴を言うくらいで、誰に聞かれるでもなし。

そうなると恐らくそのストレスの代償に「何かを傷つけたい」⇒「相手はいない」⇒「自分を傷つけて代償とする」というような、

暴飲暴食はある意味自傷行為と同じモチベーションなのでは?と思いました。

他の誰も傷つけることはできないから自分を傷つける、なんて、優しくて切ない話です。

おまけに、そうなると「傷つけても大丈夫な自分」で居なければなりませんから、自己卑下も激しくなるでしょうし、自然と「私なんて」と否定的なマインドになってしまいます。

「私なんて」という言葉は必然的に「素敵な他の人」を必要とするので、もっともっと他人に注目するようになるし、他人の目が気になるようになり、相対的に自分をどんどん下げなければならない…

この悪いスパイラルに嵌ってしまったとき、おすすめしたいのが「自分と仲良くなる」なのです。

本当は何を食べたいのか?食を自分に「許す」ということ

「自分と仲良くなる」の対象である「自分」は、頭で考えて何かのために行動する普段の私、ではありません。

最初は、平たく言えば「エゴ」ですし、あるいは「インナーチャイルド」かも知れません。

そしてだんだんと「エゴ」が落ち着いてきたあたりで、「真我」や「ハイヤーセルフ」みたいなものにバトンタッチする、というイメージです。

この辺の話は「ふ~ん」ぐらいで済ませて、まずはエゴから考えてみます。

食欲と「エゴ」との関係

みんなのchatGPTちゃんの回答はこちらです。

人間の心理についてAIに尋ねるとはすごい時代になったものだなと思いつつ…まとめると、

無意識の欲求と、社会的な「こうあらねば」との間を取り持つ「心」

ということでしょうか。エゴちゃん、なんだか大変そうな役割…。

これを「食欲」のテーマに置き換えて、浅~く考えてみましょう。

好きなものを好きなように食べたい!!! vs. 太るから食べちゃダメ!!!

こんな感じかな??

「エゴ」が本当に食べたいものは何か?

私が健康的な生活を送れるようになる前に、一番初めにしたのがこの問いかけでした。

「私が本当に食べたいものって何だろう?」

スーパーやコンビニに行く前や、どうしても甘いものやお酒が欲しくなったとき、まず問いかけてみるようにしたのです。

それで、「これだ!!」と思うものは、惜しみなく自分に「食べさせる」ようにしました。

どうしてもピザが食べたいならピザを食べたし、ケーキを食べたし、お酒だって家で独りで飲みました。

しかし不思議なことに、「本当に食べたいものは?」と問いかけると、いわゆる太りそうな食事ばかりではなく、野菜や魚の希望が多いことに気づきました。

例えば仕事で疲れて、ついコンビニの明かりに惹かれて店に入ったとき、なんとなくパスタや丼ものや季節限定のスイーツが目に入ります。

ここですかさず「本当に食べたいものは?」と問いかけると、「実は蒸した野菜をめいっぱい食べたい」「お刺身が食べたい」とエゴが言い出すことがあるのです。

せっかくコンビニに入ったのに、スーパーまで行かなきゃいけない、面倒くさい…

もちろん、このままコンビニで済ませることももちろん出来ます。ですが一旦エゴの声を聞いてしまうと、それまで魅力的に見えていたパスタやスイーツが「妥協」になってしまって、途端にどんどん色あせてしまいます。

惹かれないならしょうがない。疲れている中なんとか頑張って、野菜や刺身が売っているスーパーに向かいます。

すると、いつもなんとなくで選んでいた食事が、「本当に食べたかった食事」に変わります。

広告や目に入る情報に流されて適当に食べるものではなく、私が自分の意思で選択した食事になるのです。

これが、私が実践した「エゴを満足させる食欲コントロール」です。

自分を素敵なサラブレッドのように扱う

これは、私がフォローしているカードリーディングのYoutubeチャンネル投稿者、Azusaさんが教えてくれた言葉です。

Azusaさんは「おしゃべるチャンネル」で、スピリットに関する情報発信もされているので、ぜひチェックしてみてください。とっても優しくて面白くて、穏やかなお話です。

リンクはこちら(Youtubeで開きます)

まずは自分のエゴを納得させることから。大事に扱いましょう。

今後もダイエットや健康については、私なりのやり方をご紹介していきます。