
ローズクォーツの効果を知っていますか?
別名:紅水晶
パワーストーンに興味がある方なら、名前を知っている方も多いのではないでしょうか。
いわゆる恋愛運が上がるとされている、淡いピンクが可愛らしい天然石です。
一般的に言われている、ローズクォーツの効果は以下の通りです。
ローズクォーツの効果
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
恋愛運向上、美容、愛情、人間関係、女性性の開花
[/st-mybox]
スピリチュアル的なローズクォーツのパワー
私はセッションのメニューとして、その人に合ったパワーストーンを組み合わせてブレスレットを作っています。
セッションについてはこちら。
[st-mybutton url=”https://peraichi.com/landing_pages/view/sawanan” title=”詳しくはコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” beacon=””]
その中でどのようにローズクォーツを扱って、どういうパワーがあると感じているかを話したいと思います。
まず、私が感じる「効果」というところについては、一般的に言われている内容と変わりません。
恋愛運はもちろん、人間関係やパートナーシップについても、「和らげる」「中和」といった役割を果たしてくれるのではないか、と思います。
では、どういう人にローズクォーツの天然石をおススメするかというと、次のような方です。
ローズクォーツの天然石がおススメの人
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 10代~20代の方
- 片思いの方
- 学校、職場の人間関係を良くしたい方
- 優しい性格になりたい方
[/st-mybox]
まず、どちらかというと10代~20代のお若い方がおススメです。
ローズクォーツはエネルギー的に柔らかいため、これだけで恋愛成就、結婚となると、すこし優しすぎるかな~というのが私個人の考えです。
なので、学生のお付き合いとか、あまり結婚を視野に入れない状態でのパートナーシップにはとても良いと思います。
また、この柔和さは人間関係にとても役立ちます。
学校のグループでの人間関係が大変、職場がちょっとギスギスしているという状態のとき、あたりを和やかにしてくれる効果があります。
自分自身に「最近優しさが足りないな~」と思うなら、男性でも女性でもおススメです。
ローズクォーツのブレスレットを身に付ける場合のアドバイス
ローズクォーツは、それ単体では、優しく柔和なエネルギーです。
単体でローズクォーツだけのブレスレットを作るのもいいですし、ほかの石と組み合わせても調和がとれます。
エネルギーや波動が「強い」タイプの天然石と組み合わせると、より、エネルギーの流れを加速させることができます。
この辺は、分かる人に組み合わせてもらうのが良いと思います。
単体のブレスレットが欲しい場合は、こういったところがおススメです。
より「アクセサリー感」が欲しい方は、こういうところで見繕うのも良いでしょう。
うまく天然石を取り入れて、上手に付き合ってみてくださいね。