
コロナで外食できない・・・じゃあお取り寄せしちゃおうよ!
みなさん、旨いものが食べたくはないですか?・・・私は食べたい!!
いつまで続くんでしょうねコロナ騒動。(2021年5月現在)
こう緊急事態が続くと、外食産業は本当に大変だなと思います。
消費者としても、いつも通りの食事が続くとなんだか鬱々としてきちゃいますよね。そろそろ梅雨も始まるしさ。
というわけで、この本を買ってしまいました!
はい、どん!!
|
面白い!!!
各ご当地の美味しいお取り寄せグルメを紹介してくれるのはもちろん、
さらに美味しくするアレンジレシピまで教えてくれます。
ストーリーも好き。主人公がコミュ障なのも好感がもてる笑
たぶん、こういうIT系の男子っていっぱいいるよね、って思いますw
宮城県のお取り寄せ商品を発見!
「お取り寄せ王子」を読んでいたら、宮城県のお取り寄せ食材を発見しました!
それならば(?)、お取り寄せ食材を買いに行こう!!!笑

宮城県、気仙沼じゃ~~~~~!!!
うーみーはひろいーなおおきーいーなー♪
普段内陸に住んでいるので、海が見えると否応なくテンションが上がります。
気仙沼と言えばおさかな市場。今回の目的は食です。食をぜいたくにするのじゃ。
コロナ禍ではありますが、GWのおさかな市場は混んでおりました・・・みんな同じこと考えるよね、わかるよ。。
そんなわけで買ってきた、お家を豪華にするアイテムがこちら。

・・・どうです??やばくない??悪魔の食べ物じゃない???
醤油漬けにしたイカに、数の子をぎっしり詰め込んであるのです。
別バージョンで、明太子を詰めたものもあります(購入済み)。
もうプリン体とは何なのかという話ですよ。良いんだよ、美味しければさ!
これに日本酒を合わせたのを想像してくださいよ。やばない?やばかった(実話)
お前だけズルいんだよ!!食べさせろー!!という方へ
お取り寄せしましょう笑
|
美味しそうでしょ!美味しいんだよこれが!!!
みんなも買ってみて〜〜〜!!一緒にこの幸福を味わいましょー^^