
一人暮らしにいらないものを考えてみる:椅子
椅子はね・・・まだ迷っています。買うか買わないか。
「椅子ぐらい買ったらどうなんだ」という声が聞こえてきそうですが、そこも疑ってかかりたい笑
椅子、要ります?もう一回考えてみましょう。
椅子がいらない理由①:引っ越しのときにかさばる
結局、今度一人暮らしする家にそう何年も住むかどうか、分かりません。
だって結婚するかもしれないでしょ?そういうの考えるお年頃なんですよ、アラサーは!
それにもっと良い物件に住みたいと思うかも知れないし。
そう考えたとき、お一人様引っ越しパックとかでものすごく簡単に済ませたい。なんなら、自家用車で移動すれば良いくらいにしておきたい。
引っ越し代高いもの・・・
椅子がいらない理由②:掃除のとき邪魔になる
椅子をいちいち移動させて床を掃除するの、面倒じゃないですか?あれ嫌なんですよ。
不用意に移動させると床を傷つけるしね。賃貸はその辺気を付けないといけません。
椅子がいらない理由③:結局そんなに座らない
これなんですよ、結局。一人暮らしで狭い部屋にベッドがあったら、ほとんどベッドにすわってるんじゃないの?っていう。
食事くらいなんじゃないのかな、椅子が本当に必要になるの。だったら床座でよくない?
椅子をやめるとしたら、何に座るのか
床座
床座ですよ。床に座りましょ。
ソファーなんてもの置きませんよ、ミニマリストですからね!笑
せめて座るなら、クッションくらいは用意しましょうかね。
こういうやつ。
![]() |
価格:3,066円 |

でも床座にすると、床座用のローテーブル買わないといけないんですよね。それを出しっぱなしにするのも嫌だな笑
諦めて椅子を買うなら、こういうやつ
諦めるか。。しかたない、椅子を買うか。
でも引っ越しのときに面倒なのは絶対に嫌!
そうなると、折り畳み式が条件になってきます。目を付けたのはこれ。
![]() |
折りたたみ スツール 木製 全3色 高さ49cm [ 折りたたみ椅子 折りたたみチェア スツール イス 椅子 チェア ][ E-2-3-4 ] 価格:3,470円 |
これ良くないですか。折りたためるし、お値段も安いし。
あとは、こういうやつ。
![]() |
価格:4,980円 |
これなんか、おしゃれですよね。あと座り心地もよさそう。なによりアウトドアにも使えるし!
こんな感じ。みなさんのところは、椅子、どうしてますか?